卒業生と集う会2016

まゆどき初の「卒業生と集う会」を開催しました。

1、2年生の時は、夕飯を一緒に食べていたので、みんなで会う回数も多かったのですが、その後は、 会う機会が少なくなります。そして、そのまま、個別に卒業していってしまうので、このような会を設けました。 卒業生同志、卒業生と後輩の在校生、そして、既に卒業し一足先に社会にでている同級生や、スタッフとのコミュニケーションの場をつくることが目的でした。

まゆどきからの卒業生出席者は、山梨大学卒業生5名、元スタッフ松田さんファミリー3名でした。

2010年入学、大学院卒の修士4名。2012年入学、大学卒の学士1名。そして、2008年よりスタッフとして、学生さんのお世話をしてくれた松田さんとその息子さん(高校2年)、お嬢さん(中学3年)

ほか出席者は、18名でした。

2010年入学、大学院卒の4名と同級生で、2年前に学士として卒業された社会人2名と農家の佐藤さんがかけつけてくれました。そして、後輩の在校生15名でした。

卒業生は、山梨県に一人、他県に4人が就職します。そして松田さんファミリーは、活動拠点のフランスへ移住です。(松田さんの本業は、作曲家。知らなかった人も多いかと思います。)

今回は、まゆどき初のお酒を交えた会でした。(残念ながら、在校生は飲酒禁止)

卒業生が入学したときは、18才だったので、いっしょにお酒を飲むことができませんでした。今回、一緒にお酒を飲めたのは、本当にうれしかったです。入学当時の話から、大学生活、そして未来の夢等、本当に楽しい時間を過ごさせてもらいました。

 すっかり大人になった卒業生たちです。

 2010年4月6日【入学式】

今回大学院を卒業する学生の6年前です。

2010年4月6日【花見】

なんと!彼らは、入学式の夜、山梨大学の構内で、新入生全員参加のバーベキューをやったのです。

 2011年2月14日【雪合戦】

医学科、看護科の学生さんとのお別れ会です。2年目からは、玉穂キャンパスになります。

 2016年2月6日【卒業生と集う会】

6年前と同じ場所での撮影です。本当に立派になりました。

下記は、6年間の成長過程をご覧ください。

 2011年2月14日【医学科、看護科お別れ会】

ピンク=小学4年生、緑=小学6年生、赤、青、水色、黄、オレンジ=大学1年生

 2010年11月7日【梨甲祭】

ピンク=小学4年生、緑=小学6年生、赤=大学1年生

 2010年11月7日【梨甲祭】

ピンク=小学4年生、青=大学1年生

 2010年4月3日【新入生歓迎会】

水色=大学1年生

 2016年2月6日【卒業生と集う会】

ピンク=中学3年生、緑=高校2年生、赤=大学院2年生、黄=社会人2年生

 2016年2月6日【卒業生と集う会】

青、水色、、オレンジ、赤=大学院2年生

 2016年2月6日【卒業生と集う会】

ピンク=中学3年生、緑=高校2年生

 中学生、高校生、大人たちは、そろそろ終了です。

 今回盛り上げ役として活躍したDVDです。今回卒業する一人が、一年生の時から事あるごとに、ビデオを回してくれて、編集してくれたDVDなんです。

名付けて「Silk Garden Archives 2010→2011」記録動画の力は、本当にすごい。下級生もうらやましがってました。

「卒業生と集う会」は、深夜までつづきました。

 同級生25名中、出席6名、電話出席7名と半分以上が話をすることができました。

 6年もたって、ほとんどが社会人になっても、こんなに集まることは、本当に幸せです。

 10年後の同窓会の約束をし、お開きになりました。

 みんなが去っていき、残されるのは、さびしいですが、「Silk Garden」の役割の大きさを感じました。

 どんな時間が経過しても、いつもここにあり続ける。そして、常に新しい大学生の新しい笑顔がある。

 「そんな<みんなの第二のふるさと>のような存在になれるよう、これからもがんばろう」という決意を新たにしました。

番外:卒業し社会人になって、まゆどき厨房で洗物をしている姿に感動でした。「涙・・・・・」

 みんな、ありがとう。最高のプレゼントでした。みんなのよりいっそうの活躍を祈念します。つづく。

上へ